2024年02月21日

2月の日々日記⑫アイソトープから1年の伊藤病院でした。

2月15日(木)
前日ライブの疲れがめちゃ残ってた木曜日、、カラダ起こすためのジム。(笑)
2024-02-15 13.18.08.jpg

この日はなでしこさん、あと初めてな感じの女子1名、アフロ兄さんいました。
で、ワタシのミットは「今日はちょっときついですよ。」の会長前置きあり。
いつもきついけど、こうやって言われるときは、たぶんミットの位置がちょっと高いのかな。
ほんとにきつい、連続ミドルでした。心臓バクバクバク。。(;^_^A
パンチミットは、いつもと違って、パッと出されたミットを打つ、っていう反応練習みたいなやつ。
ありがとうございました。

帰って昼ごはん、トースト焼いて目玉焼き乗せてケチャップたっぷり。
2024-02-15 14.27.11.jpg

それと前日てんちょ~にいただいたチョココロネ。
2024-02-15 14.33.23.jpg

明らかに食べすぎだよね~。ごちそうさまでした。

で、バイトデイ。
ママが前日から具合悪そうだったので、この日は替わりにカズミさん出てもらって、
店長とキッチン。翌日は長間先生ライブサポだったけど、ママ休んでもらうために、
ライブまでの時間、フロア仕事することになりました。ということで、早めあがりにしてくれたけど、
その後、ワチャワチャだったみたいで。店長、カズミさんオツカレサマデシタ。m(__)m
2024-02-15 22.17.25.jpg


2月16日(金)
1か月ぶりの伊藤病院デイ。アイソトープから1年、
エコーあるので、いつもより30分早く行きました。
すぐに採血して、エコー、待ち人数が20人になったら、
地下に降りてください、っていういつもの指示。
採血後に見たら75人待ちだったので、いつものドトールへ。
2024-02-16 09.59.34.jpg

ぼ~っとしながら、時々確認くんで人数確認。30人になったところで病院戻ります。
2024-02-16 10.00.34.jpg2024-02-16 10.23.29.jpg2024-02-16 10.38.47.jpg

病院到着して見てみたら19人、てことで地下の検査待合に。
すごいいっぱいいて椅子もいっぱい、絶対に20人よりあとの人、いるだろうって。
確認のために番号呼ばれた人、ワタシよりあとなのに、座ってたもんな~~。
2024-02-16 10.50.59.jpg

で、エコー終わって診察はすぐに。
結果、ホルモン値は安定、エコーのほうは、アイソトープ前20gだった甲状腺、
6gくらいまで小さくなってるそう。薬飲まないでまた3か月後に検査しましょうと。
関係ないけど、肝臓のAST高いなあ。(;^_^A でも何も指摘ありません。
ま、前の日遅くに飲んでるしね、ってことで、健康診断で確認しようっと。
2024-02-16 13.09.10.jpg

予想より早く終わって渋谷まで戻ります。ジム行けちゃう時間だなあ。。
でも行きませんっ!(笑)
2024-02-16 11.31.58.jpg

青学の向かいあたり。岡本太郎せんせい。
2024-02-16 11.32.50.jpg

お腹空いたので、横浜駅付近で食べようかと思ったけど、
目的の中華屋さん、大行列だったので帰ってペヤングでした。
2024-02-16 12.58.32.jpg


posted by suzukyon at 08:33| Comment(0) | 健康 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年12月30日

12月の日々日記⑪今年の病院おさめでした。


12月15日(金)
今年最後になるはず、の、眼科通院。ある意味病院おさめ。
前回の8時過ぎ到着で47番だった衝撃があったので、この日は7時過ぎに行って名前書いて1回帰る作戦。
7時15分到着、34番。(笑)
特急コースに〇して、予定通りいったんウチに帰りました。
2023-12-15 07.21.33.jpg


朝ごはん食べて、大谷翔平さんの会見見て、再び眼科へ。8時50分到着。
受付が9時27分、9時45分に検査、10時診察。前回と同じ女性の先生でした。
もうきれいに治ってるので、軟膏は終了、ただ乾燥もしてるし、傷つきやすいからヒアルロン酸だけ継続。
次回、という話しはなかったので、これでとりあえず終了!!
しかし、ここからお会計まで、30分以上かかりました。。

帰り道、こんなところに柔術の道場?近所なのに気づきませんでした。
昔、K1とかプライドとかよく見てた時、柔術といえばグレイシー、って。懐かしい。

2023-12-15 10.45.57.jpg


帰ってまったりして、ジム。12時20分ごろ。

2023-12-15 12.22.43.jpg


プーさんがいたけど、すぐにいなくなってまたヒトリ。。
2023-12-15 13.07.59.jpg


キックはまだ続くミドル連続。10→7→5→3→2→1。
自分で感じる、、ミドルキック自体が、足だけで蹴ってる感じでダメ。
上手い人を見てると、腰を回して蹴るって見えて、そうしたいのですが、なかなか。。
シャドーではできそうに見えて、サンドバッグやミットを実際に蹴ろうとするとなんかできなくなっちゃう。
そのうちにできるようになりたいな~。

で、パンチミットの時、フックほめられた!
前にガード下げないように言われたの、ずっと気にして練習してたのです。\(^o^)/
しかし、ストレートはまだ全然で、右に流れてちゃってると。。がんばりま~す。

帰ってお昼ご飯。
予定では、外で食べるつもりだったけど、なんとなく気分変わって、家でスパゲティ。
賞味期限がきてるベーコンもたくさんあったので、ブロッコリーといっしょにぺペロン風。
にんにくと唐辛子きいてて美味しかったです。
2023-12-15 13.57.39.jpg


夜は舞天で長間先生ライブサポおさめでした。

posted by suzukyon at 08:39| Comment(2) | 健康 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年12月08日

11月の日々日記⑱連日の眼科~横浜相鉄ビル眼科医院。



11月25日(土)
朝から眼科、連日の眼科、前日はバセドウ病、アイソトープ後の定期的な検診、
この日は角膜ヘルペスの治療経過確認。
1週間前、9時過ぎに行ったら3時間かかってジムに行く時間がギリ、、
受付開始前に、名前を書くボードがあることを知ったので、この日は8時過ぎ到着。
待合室に4人、ボードの名前は13人でした。14番目。さてどのくらいかかるのか?
8時55分ごろに受付開始でボードの名前順に呼ばれて、係の方が診察券を回収してました。

9時15分ごろに検査が開始して、ワタシは9時40分に検査、10時に診察でした。
傷は治ってるけど、白い濁りみたいのがあって、ヘルペスだと薬やめるとまた出てくる可能性あるから、
このまま続けてまた1週間後、って。(;^_^A
お会計に20分くらいかかって、トータル2時間でした。前日も2時間、この日も2時間。(笑)
ここも地方からも来られてるっていう眼科で予約できないのですが、それなりに信頼できるし。
ウチからは近いから、1時間早く行って、トータル時間で1時間短くなったのでよかったです。

で、ジムまで時間の余裕もあって、少しゆっくりして。

お腹空いたからいただきもののリンゴとヨーグルト。
2023-11-25 10.51.47.jpg

そしてジム。
2023-11-25 12.28.19.jpg


木曜も祝日でレディースクラスあったからか、最近では少な目の5人。
いつもとちょっと違って、トレーナーさんに順番に連続ミドル。カウントアップとダウンでした。
みんなキレイに蹴れてていいな~。まだまだ練習中です。

あとはペアになって、ミットのコンビネーション練習。
ワンツーから順番に増えていきます。
ワンツー、ワンツースリー、アッパーアッパー、ストレート、左フックをよけてフック、
ストレート、右フックよけてストレート、左フックブロックストレート、とか。
ミット側のほうが難しい!うまくできるとペアで喜びます。(笑)

そして、最後の5分、追い込みでした。
2組にわかれて、20秒→15秒休み→交代して20秒→15秒休みを3セット。
①サンドバッグワンツー連打、腿上げ
②サンドバッグフックワンツー連打、ジャンピングスクワット、
③サンドバッグ前蹴り連打、クロススクワット(ジャンプで前後にクロス)、
最後に全員でサンドバッグワンツー連打、でした。

5分でこれだけ出来ちゃうのね~~。かなりな運動量。おつかれさまでした。

帰ってお昼ご飯食べて畑行って、帰りヒトリ飲みでもしようかと思ってたけど、
けっこう寒くてまっすぐ家に帰ってきました。
2023-11-25 17.54.51.jpg


鳥ももを宮崎で買ってきたマキシマムとオリーブオイル漬けて焼いたやつ。
2023-11-25 17.55.12.jpg


畑で試し掘りしたジャガイモと畑ブロッコリー、カボチャ、うずらのサラダ。
2023-11-25 17.55.26.jpg


美味しかったです。ごちそうさまでした。
2023-11-25 17.57.20.jpg








posted by suzukyon at 08:33| Comment(0) | 健康 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。