2022年05月23日

2022梅雨の沖縄旅行②那覇~島唄ライブ鳩間島。


5月15日(日)

那覇空港からタクシーで先発隊の待つお店、国際通りにある「島唄ライブ鳩間島」到着。
ライブ始まってた!
IMG_20220515_203518.jpg


追いつきま~す!
IMG_20220515_203633.jpg


合流完了!!沖縄でがんばってるナンちゃんも来てくれていました。

197825.jpg


らっきょ天、ちょうどシーズンです。前日は舞天で皮剥いてましたが。(笑)
IMG_20220515_205525.jpg


ふ―チャンプルー。美味しい!舞天と近い味。

IMG_20220515_210152.jpg


ディスタンスとって、鳩間の港を踊って1部終了。

197826.jpg


2部は息子さんが唄三線、お父さんが太鼓にチェンジ。八重山民謡、聞かせていただきました。
息子さんは、ずいぶん前に、舞天に来られたことがあって、
その時ちょうど、ワタクシたちがライブしてたそうなんです。
IMG_20220515_221834.jpg


おつかれさまでした。翌日が着物、なので、早めの解散。
タクシーでホテルへ。おもろまちのダイワロイネットホテル。
部屋2次会して、おやすみなさい。ビールとハイボールの1日。これがこの後。。。(;^_^A
IMG_20220515_235338.jpg


翌日に続く。


東京3348 神奈川1905(このうち横浜市770)大阪2576 北海道2488 沖縄2022。

ラベル:沖縄 那覇
posted by suzukyon at 09:18| Comment(0) | 外ごはん(沖縄) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年11月10日

2019秋の沖縄旅行⑰那覇空港「琉球村」でフーチバーそば。


10月23日(水)
横浜に帰る日、めずらしく昼の便なので、どこにも寄る時間無し。
全日の酒が残ったまま空港直行したら、、またまた大混雑。
荷物預けるのやめて、朝ごはん、ワタシはフーチバーそば。
フーチバーが沁みます。。
DSC_9070.jpg


相方がお土産買い物中、ワタシはもう買うものないので、まったりと待って、ゲートへ。

めちゃ混みのゲートを抜けて、搭乗口。。
久米島行き、こっちに乗りたいな~~。去年初めて行ったけどよかったんだな。。
今年はもう無理、来年行けますように。

DSC_9071.jpgDSC_9073.jpg


横浜寒いかな?とか思いながら、あっという間に。
DSC_9074.jpg


いつもは最終便が多いけど、今回はまだ日のあるうちに到着だったので、思っていたほど寒くなく、
YCATからウチまでは半そでTシャツのまま帰ってきました。


買い出しのさんぴん茶、竹塗箸、ナンチャンにいただいた泡盛「くら」に黒糖カシューナッツ。
DSC07443.jpgDSC07444.jpg


今年の沖縄終了です。
また来年~~。

posted by suzukyon at 09:32| Comment(0) | 外ごはん(沖縄) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年11月09日

2019秋の沖縄旅行⑯永楽~鳩間島~養老乃瀧。

10月21日(火)


餃子のと、すぐ近くの永楽さんへ。
カウンターしか空いてないけど、と言われましたがオッケー!
DSC_9027.jpg


あら、ココもタイガース!
この日、ワタシもタイガースT来てたので、それを指さしてお店のマスターがニコリ。
DSC_9028.jpg


で、ちょっと遅れてナンチャン登場、ナンチャンがオススメしてくれたお店なのでした。
DSC_9029.jpg


ナンチャン、沖縄で有名人!\(^o^)/ ここのマスターも唄三線の方で、
ナンチャンがこちらの説明をしてくれたので、早速なんか歌って!って。
DSC_9034.jpg


一緒に。
DSC_9036.jpgDSC_9037.jpg


しばらくすると、ナンチャンが時々一緒に演奏してるフローさんと息子さんもやってきてパシャ。
フローさん、フランス人ですが沖縄で唄三線、有名な方です。(NHKでもやってたな。)
DSC_9039.jpg


お料理も美味しくて、でも餃子でお腹いっぱいであんまり食べられず。
DSC_9046.jpg


マスターも弾いてくれました。
東京にもお弟子さんがいるそうで、去年、小岩のこだまにライブで来られてました。
DSC_9053.jpgDSC_9054.jpg


アリガトウゴザイマシタ。
お店の前にサガリバナが咲いてまして、初めて見ました。夜しか咲かない花。
DSC_9055.jpg


ナンチャンとパッチョと別れて、ワタクシたちは、もう1名待ち合わせで、鳩間島へ。
ライブ中、おじゃましまっす!
DSC_9059.jpg


はい、クマちゃんキマシタ!
DSC_9060.jpg


クマちゃんもナンチャンもパッチョも、スージー三線教室の生徒さん、今は沖縄に住んでるので、
来たときに時間合えば会って飲む感じ。
DSC_9061.jpg


最近の話とか色々。
お店の大将と、ライブの方ともお話して、大将からは長間先生の昔の話とか教えてもらいました。
DSC_9065.jpg


クマちゃん、アリガトウ、またね~~。

ということで、ホテル戻る前にもう1軒。養老乃瀧養老乃瀧 松山店。前にも1度来たことあります。
ソーダ割りで。
DSC_9067.jpg


相方が注文した深夜のナポリタン。妙に美味しかった。(笑)
DSC_9068.jpg


タコスから5軒ハシゴの那覇の夜終了です。

posted by suzukyon at 10:54| Comment(0) | 外ごはん(沖縄) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。