2015年09月25日

超高揚!!!TYO 6th ANNIVERSARY TOUR with The HIGH 大阪・名古屋

9月22日(火祝)・23日(水祝)

TYO結成6周年記念ツアー超高揚!!!
大阪、名古屋と参戦してきました。
12003031_910757065685310_563494976286136863_n.jpg

行きは飛行機で大阪、心斎橋のライブハウス。
DSC_0244.jpg

翌日はいったん新幹線で名古屋を超えて三河安城、相方と合流し、
古い友人のお墓参り、名古屋に戻って大須のライブハウス。
DSC08666.jpg

DSC08668.jpgDSC08669.jpg

行き帰り、途中の日記はまた後ほど。
2つのライブとも最高でした!!

大阪も名古屋もライブハウス、後ろが1段高くなってて、そこで見ましたが、
大阪はステージとほぼ同じ高さだったので、前に人もいて、トニーさんとヒーセしかほぼ見えず、
名古屋はステージが1mくらい高くて、全員バッチリ。

そして2日間ともゲストはROLLY。ここも期待大でしたが、期待以上のパフォーマンス。
ローリー3.jpg

ライブハウスに入ると、ステージと反対側、フロアの後ろ端に小さいステージが設置してあって、
マイクスタンド、エフェクター、などが置いてあって。もしや?と思ったらやっぱり!
開演時間になると、ROLLY様が客の間を通ってこのステージに上がり、
ギタープレイと歌でTYOとThe HIGHの紹介などなど。
大阪はもうフロアいっぱいだったので、ちょうどこのサブステージ横にいたので、
目の前で見てしまいました。ステキすぎ。。
またThe HIGHとTYOの間、TYOのアンコール後もROLLY様登場して、
「パリの散歩道」(ゲイリームーア、)や「タイムマシンにお願い」「たどり着いたらいつも雨降り」
そして「すかんち」の「恋のマジックポーション」などなど演奏してくださいました!

The HIGHとTYOのライブもすばらしかったのですが、、ROLLY様のこの演出があって、
この2日はほんとにスバラシイ、ロックンロールショーになったような気がします。

名古屋でもマヂカで拝見いたしまして、
いっしょにいた相方が、「ROLLY、いい匂いがする」と言ってました。
FBの書き込み見ても、そう書いてる人が多数。
吉井氏もいい匂いするっていうし、ロックスターはいい匂い?(笑)


そして、The HIGH
初めてだったけど、スゴイ好きです。
リッケンバッカーのベースにギターに、スーツ。
この見た目で想像するそのもののバンドです。(笑)
ボーカルのHIRONOさんはラヴミサイルというバンドだったとか。
すかんち、マルコシヤス・バンプ、ラヴミサイル、イエローモンキーが1990年デビューの同期って
ROLLY様が説明していましたよ~~。
CD買おうかな~~。

TYOは、大阪と名古屋でセットリスト3割くらい違ったかな。
曲順もね。

大阪だけは
CAT BACK BLUES
ラヴォロビュー
LOVE JET BABY
溺愛のブギ

名古屋だけは
RE-BIRTHDAY
パーリーピーポー
Live For Now
Kill Me Gently

共通
Don’t Think,Feel
キスがスキ
GLAMOUROUS
LOVE DRAGON
イェーガーマイスター
FLY HIGH
HILARIOUS
ROXY CIRCUS
HAPPY-GO-LUCKY
夜うらら


だっと思うけど。。。ツアー後、発表になると思うので、違ってたらまた修正しまっす~~。

トニーさん自ら声の調子絶好調と言うだけあって、すご~~く良かったです。
ライブハウスの音響もどちらもよくて。FLY HIGHは今まで一番良かったんじゃないかな~。

そうそう、名古屋の最後の「恋のマジックポーション」の時、ヒーセがROLLYの隣に!
この二人が並ぶとものすごく絵になります。
マヂカで見られたし、、ホントにサイコーでした!

名古屋後のトニーさんのツイート。。(笑)
トニーさん.jpg

2日間休養して、土曜日はツアーファイナル、代々木です。
ROLLY様がいないのが残念ですが、楽しんできたいと思います。
そういえば去年のこの祝日もTYOだったのでした。
http://lovin-tiger1.blog.so-net.ne.jp/2014-09-24
posted by suzukyon at 09:23| Comment(3) | TrackBack(0) | TYO | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年08月25日

WELCOME BACK TO 横丁!!TYO酸欠ライブ@上野

8月22日(土)

6月6日のマッドさんバースデイ@目黒鹿鳴館以来、約2ヶ月半ぶりのTYO。
6月27日の新横浜は自分のライブで行けなかったからね~~。
IMG_20150823_084309.jpg

いつものY嬢と参戦してきました。トニーさん脱退発表あってからも初のライブです。
初の上野音横丁。(写真の右のほうに、ZORGのトオル店長もいたのですが。)
DSC_0178.jpg

予想以上に狭い~。天井も低くてちょっと息苦しい感も。
1バンド目、1曲目のイントロで「あれ?これって?」と思ったら、ほんとに「You really got me」で、
それは良かったんだけど、それ以降の音は趣味に合わず、、だんだんしんどくなって、
最後のほうで、軽く貧血状態発生。しゃがんでやりすごす。エンディング長いよっ!
体調悪いのかな?TYOの時大丈夫だろうか??

しかし、TYO始まったら体調も絶好調!
トニーさん、マッドさんも酸欠!って言ってたけどそれほどしんどいことも無く。
やっぱり、、好きじゃない音楽と狭い空間、が、体調不良も勃発させるのね。(笑)
TONY.jpg

上野について語るヒーセ、TYOの1stアルバム「超」のジャケット撮影が、
よく行っていた「えんぱち」って話しとか。自分の二の腕はえんぱちの焼き鳥で出来てるとか。
翌日のヒーセブログでも上野への思いが満載。(笑)

トニーさんも、20歳くらいのときに上野でバイトしてて、京浜東北線でよくヒーセ見かけたとか。
久しぶりにえんぱち行ってきたとか。


久々にオカヒロさん側で観戦、
ステージが低くて、マッドさんは隙間隙間に顔がちょっと見えただけだったのが残念ですが、
途中場所入れ替わったヒーセの目線ばっちりもらえたし、
オカヒロさんもよく見えて、美しかったし、トニーさんも動いてたらよく見えたし、
楽しかった~~~。


TYO OFFICIAL SITEからセットリスト拝借。
ヒーセが俺の希望で入れてもらった、って言ってた久しぶりのMEMORIESがよかったな~~。
やっぱりTYOの曲はトニーさんじゃないとダメ。。(涙)


S.E.:HE’S SHURE THE BOY I LOVE  by THE CRYSTALS

01. TOKYO NIGHTMARE
02. DIG IT UP
03. キスがスキ
04. 夜うらら
05. MEMORIES
06. KILL ME GENTLY
07. WINE ’N’ DINE
08. HILARIOUS
09. PLEASURE TOY
10. バラッド オブ ノスタルジア
11. LOVE DRAGON
12. GLAMOUROUS

EN-1. イェーガーマイスター
EN-2. ROXY CIRCUS
EN-3. HAPPY-GO-LUCKY

22時ごろ終了。
Y嬢と乾杯しに上野駅方面へ。
遠めに見えたビルの「鳥福」という看板に引かれて行くと、
ビルの前で客引きの男子が。
同じビルの別の階。いや、ここの3Fに行くので、っていうと
「値段みました?こっちのほうが安いですよ。」と言ってきたので、
「ほんと、ゴメン、次回ね」って振り切ってエレベーターへ。
DSC_0179.jpg

すぐにテーブルへ。23時ラストオーダーとのこと。オッケ~~!DSC07534.jpg

汗だくで疲れた~。
DSC07535.jpg

ピクルス。
DSC07536.jpg

鳥レバーパテ。これあると絶対に頼む!バケットはお替りできますって言われ早速。DSC07537.jpg

フリッター。熱々でおいしかった。野菜や鳥や。
DSC07538.jpg

アボカドの醤油麹なんとか?アボカドもあると頼みがち。(笑)DSC07539.jpg

生レモンサワー。ほんとにレモンだけでさっぱりおいしい。DSC07540.jpg

つくば鶏の骨付きもものスパイシー山賊焼き。
おすすめされたもの。15分くらいかかります、って言われたから
最初に頼んだけど最後にきました。
タンドリーチキン的なスパイシーでボリュームたっぷり。おいしかったです。
DSC07541.jpg

ゴチソウサマでした~。
オツカレサマでした~~。

次回TYOはワタクシは大阪。
Y嬢とは代々木にて。

ラベル:TYO 上野
posted by suzukyon at 00:21| Comment(2) | TrackBack(0) | TYO | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年07月15日

TONYさんTYO脱退の件。

大阪日記の途中ですが、、
ショックすぎます~~。(涙)
TYOからVoのTONYさん脱退のニュース。年末のラママまで。。。
http://tyo-jpn.syncl.jp/?p=info&id=29178


<TONYからのコメント>

愛すべきTYOというバンドを脱退することになりました。
改めて歌うという事の楽しさを気付かせてくれたバンドです。
6年という自分としては最長のバンド生活でした。
ただこれ以上TYOで歌い続ける事に気力の限界...
疲れを感じるようになってしまいました。
年齢的なものなのか、体力的なものなのか自分でもわかりません。
ヒーセ、マッド、オカヒロ、お世話になった関係者の皆様、
そして何よりもずっと愛してくれたファンのみんな、
本当にありがとうございました。
またどこか違う形でも、歌う姿でお会いできればと思っています。
ありがとう。 

TONY


「TYOで歌い続ける事に気力の限界...疲れを感じる」
そういえば最近のライブでは声にちょっとつらそうな感じがあるときもあったけど、
あのハイトーンで、、TYOのパフォーマンスを出し続けることに責任感があるから
こういう選択をしたのかなあ。。

でも、、TYOの曲はTONYさんの声じゃないとTYOじゃなくなっちゃう。
バンドのファンにとってつらいのは、このメンバーでの演奏が2度と観られなくなること。
それぞれソロとかで観られるものじゃなくて、バンドが好きなのってそのメンバーで構成する音が好き、
パフォーマンスが好きっていうことなんですよね。
曲がそのバンドの曲だったらそのバンドかっていうと、そうじゃない。
だから好きなバンドが解散してもう観られないっていうのは一番悲しいことだけど、
Voが変わるっていうのはほぼそれに近いような感じがします。

特にTYOは、その要素が強いバンドだと思う。

脱退。
誰か加入するの?
わ~ん、、想像できない。
TYOの今までの曲はTONYさんじゃないとダメでしょ。

いかん、ここ最近で一番のショックかも。。
残りのライブは7本。
ちょうど先週の吉井ライブビューイングの後に、いつものY嬢とチケットゲットの話しをしてたところだった。
上野、代々木、渋谷は参戦決定してたけど、札幌、大阪も行く??
まだ冷静になれないな。(涙)


☆TYOの年内のライヴスケジュール☆

8/22(土)@東京・上野 音横丁『WELCOME BACK TO 横丁!!』

9/12(土)@札幌 Zepp Sapporo 『HAMMERBALL 2015』
9/13(日)@札幌 Solid 『TYO ALL-ROUND ONEMAN SHOW』

DSC_0089.jpg
9/22(火・祝)@大阪・心斎橋 VARON 『超高揚!!!』with The High
9/23(水・祝)@名古屋・大須 ell. FITS ALL 『超高揚!!!』with The High
9/26(土)@東京・代々木 Zher the ZOO 『超高揚!!!』with The High

12/19(土)@東京・渋谷La.mama TYOワンマンライヴ『(タイトル未定)』
(詳細は後日発表いたします)



マッドさん、オカヒロさんは自身のブログでコメント。ヒーセはこれからかな。。
http://www.madohuchi.com/blog/?p=10779
http://yaplog.jp/okahirock/archive/1999

up_2154174.jpg
ラベル:Tony TYO
posted by suzukyon at 08:51| Comment(4) | TrackBack(0) | TYO | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。