TYO結成6周年記念ツアー超高揚!!!
大阪、名古屋と参戦してきました。

行きは飛行機で大阪、心斎橋のライブハウス。

翌日はいったん新幹線で名古屋を超えて三河安城、相方と合流し、
古い友人のお墓参り、名古屋に戻って大須のライブハウス。



行き帰り、途中の日記はまた後ほど。
2つのライブとも最高でした!!
大阪も名古屋もライブハウス、後ろが1段高くなってて、そこで見ましたが、
大阪はステージとほぼ同じ高さだったので、前に人もいて、トニーさんとヒーセしかほぼ見えず、
名古屋はステージが1mくらい高くて、全員バッチリ。
そして2日間ともゲストはROLLY。ここも期待大でしたが、期待以上のパフォーマンス。

ライブハウスに入ると、ステージと反対側、フロアの後ろ端に小さいステージが設置してあって、
マイクスタンド、エフェクター、などが置いてあって。もしや?と思ったらやっぱり!
開演時間になると、ROLLY様が客の間を通ってこのステージに上がり、
ギタープレイと歌でTYOとThe HIGHの紹介などなど。
大阪はもうフロアいっぱいだったので、ちょうどこのサブステージ横にいたので、
目の前で見てしまいました。ステキすぎ。。
またThe HIGHとTYOの間、TYOのアンコール後もROLLY様登場して、
「パリの散歩道」(ゲイリームーア、)や「タイムマシンにお願い」「たどり着いたらいつも雨降り」
そして「すかんち」の「恋のマジックポーション」などなど演奏してくださいました!
The HIGHとTYOのライブもすばらしかったのですが、、ROLLY様のこの演出があって、
この2日はほんとにスバラシイ、ロックンロールショーになったような気がします。
名古屋でもマヂカで拝見いたしまして、
いっしょにいた相方が、「ROLLY、いい匂いがする」と言ってました。
FBの書き込み見ても、そう書いてる人が多数。
吉井氏もいい匂いするっていうし、ロックスターはいい匂い?(笑)
そして、The HIGH。
初めてだったけど、スゴイ好きです。
リッケンバッカーのベースにギターに、スーツ。
この見た目で想像するそのもののバンドです。(笑)
ボーカルのHIRONOさんはラヴミサイルというバンドだったとか。
すかんち、マルコシヤス・バンプ、ラヴミサイル、イエローモンキーが1990年デビューの同期って
ROLLY様が説明していましたよ~~。
CD買おうかな~~。
TYOは、大阪と名古屋でセットリスト3割くらい違ったかな。
曲順もね。
大阪だけは
CAT BACK BLUES
ラヴォロビュー
LOVE JET BABY
溺愛のブギ
名古屋だけは
RE-BIRTHDAY
パーリーピーポー
Live For Now
Kill Me Gently
共通
Don’t Think,Feel
キスがスキ
GLAMOUROUS
LOVE DRAGON
イェーガーマイスター
FLY HIGH
HILARIOUS
ROXY CIRCUS
HAPPY-GO-LUCKY
夜うらら
だっと思うけど。。。ツアー後、発表になると思うので、違ってたらまた修正しまっす~~。
トニーさん自ら声の調子絶好調と言うだけあって、すご~~く良かったです。
ライブハウスの音響もどちらもよくて。FLY HIGHは今まで一番良かったんじゃないかな~。
そうそう、名古屋の最後の「恋のマジックポーション」の時、ヒーセがROLLYの隣に!
この二人が並ぶとものすごく絵になります。
マヂカで見られたし、、ホントにサイコーでした!
名古屋後のトニーさんのツイート。。(笑)

2日間休養して、土曜日はツアーファイナル、代々木です。
ROLLY様がいないのが残念ですが、楽しんできたいと思います。
そういえば去年のこの祝日もTYOだったのでした。
http://lovin-tiger1.blog.so-net.ne.jp/2014-09-24