9月23日(祝・火)
TYO結成5周年ツアーファイナルのLAMAMA、行ってきました。

新横浜のときとセットリストも違っていて、GLAMOUROUSで始まり~~♪♪
いつものようにPA近くから観戦。この日もマッドさんがよく見えてうれしい。
黒い皮のハットも超似合っててかっこいい、、この日もずっと笑顔で演奏。
マッドさんのスイッシュ使いが好きです。
特にTRANSCEND-A-NDEの間奏でスネアと一緒の裏打ち2発、とか、
HAPPY-GO-LUCKYの間奏でタン・タン・カ・カ・カン!って入る3発とか。(笑)
ヒーセ兄、首に巻いた黒い羽のヒラヒラ、似合い過ぎ。いいな~~、きっと白いのも似合うだろうな~~。。
アンコールで被ってたヤッターマンっぽい帽子もステキでした。あの帽子ほしい。。
トニーさんはちょっと喉つぶれ気味で、時々苦しそうな顔で唄ってて、、
ボーカルって大変だな、楽器のほうはごまかせても歌はねえ。。オツカレサマです!
でも後半に向かうと段々調子上がってました。
「愛してます」言うたびに会場キャーキャー(笑)。
オカヒロさんは、ラママの柱に阻まれてほとんど見えずですが、時々ヒーセと入れ替わって来てくれて、
楽しそうにモニターの上に上ったり、でした。
今回はいつものY嬢、マイ妹、相方と4名で参加でして、
開演前に相方と話してると、その後ろに、ZORGの店長トオルさん、目が合ってご挨拶。
ご無沙汰してま~す。
そうだ、ブレス直しに行かないと。。近々、上野だな。。
楽しかった~~~。
ツアーのセットリストは↓
http://tyo-jpn.syncl.jp/?p=diary&di=1052565さ、ライブ後は隣接のコチラのお店でカンパイ。
東京ワイン倶楽部 楽
http://r.gnavi.co.jp/a056502/(そういえば、ラママ出た瞬間、ヒーセ兄さんが外にいましたよ。すぐに階段あがって中に入られましたが。)

エビッチュ生!!BEER OR DIE~~~~♪

お通しがサラダ山盛り。これおいしかったな。

ビール来る前から店員さんイチオシのお刺身。(笑) おいしかったです。

水茄子に、タラモサラダ。


なんだっけ?豆とか入ってておいしかったですが、名前分からない。(笑)

さ、ワインにチェンジでまたカンパイ!WINE'N'DINE♪♪

鶏の一夜干だったか、、ジュ~シ~!肉がっつり。

1本目が空いて、2本目はロゼ系シュワシュワ~~、カンパイ3回目。

3本目は赤いシュワシュワ~~!カンパイ!(笑)

美しい。。

〆に、しらす?

実はパスタなのですが、テーブルで、しらすをてんこ盛りにしてくれます。
おいしかった。

ゴチソウサマデシタ。
ライブにおいしいご飯に、充実の祝日でした。

これで今年のTYO最後?って思ってましたが、(富士スピードウェイは、、宮古なんだな。)
12月6日(土)代々木ザーザズーでのワンマン発表されました!!!!やった~~!
http://www.heesey.com/?p=diary&di=1052563
posted by suzukyon at 00:46|
Comment(2)
|
TrackBack(0)
|
TYO
|

|