2016年01月22日

2016冬の連ドラ一気に。

相方がインフル発症してしまい、(予防接種したのにねえ~~。)
ワタシも3日間くらい引きこもって、録画した今年の連ドラ観たおしたので、曜日ごとまとめ。
インフルのほうはもう治って、隔離生活も言われた期間、本日終了でゴザイマス。


月曜日
9時 フジ いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう
いつか.jpg

タイトル長っ!
月9なんて何年ぶりに観たんだろう??って感じですが、
高良くんが出るのでとりあえずチェック。
割と昭和な暗めハジマリで、月9っぽくないような。。
とりあえず次回も観てみようかと。


火曜日
10時 フジ お義父さんと呼ばせて
お義父さんと呼ばせて.jpg

かなり好きな2人、遠藤憲一&渡部篤郎なので期待して1話観ました。
テンポもよくて面白いです。
ストーリーよりも、この二人だからっていうのが大きいかも。
同じ51歳で、お義父さん(渡部篤郎)になるほうは、イマドキな感じ、残業するやつは能力無い!っていう
雑誌に載っちゃうような商社最年少役員。
カレ(遠藤憲一)のほうは、昔ながらのスタイル、土下座するわ、休日でもバリバリ、な、中小商社の営業。
というセッティングです。
次回からも楽しみに。


11時15分 NHKBS はぶらし 女友だち
はぶらし女友だち.jpg

テレビドラマの脚本家で成功している鈴音(内田有紀)のところに、同級生だった水絵(池脇千鶴)が
小さい息子を連れて、1泊めてほしいってたずねて来る。
DVを受けた夫と別れて、その後リストラにあって家も仕事も無いらしい。
結局仕事が見つかるまで、、、ってどんどんはまっていくこわ~い、イラッとするドラマです。
もう3話まで終了で、、どうなるのかな??


水曜日
10時 フジ フラジャイル
フラジャイル.jpg

今回も変人っぽい役の長瀬くん。
長瀬くんのドラマっていうと、「せ~いか~い」のクロコーチ、なので、ちょっと似たキャラかも。


10時 日テレ ヒガンバナ
ヒガンバナ.jpg

堀北真希ちゃんが事件関係者(犯人、被害者、、)にシンクロしちゃう能力を持った刑事っていう設定。
女性ばかりの警視庁捜査7課。
2話まで終了。まだよく分からないけど、ま、次も観てみようかな~~。


木曜日
9時 テレ朝 スペシャリスト 
スペシャリスト.jpg

草薙くんのドラマは、独身貴族とか銭の戦争とか任侠ヘルパーとか割りと面白かったので、
今回も確認。
なんだけど、、このキャラ設定は好きじゃないかも~~。。。で1話で終了~。


10時 フジ ナオミとカナコ
ナオミとカナコ.jpg

それほど期待せず観たけど、けっこう面白そう。
中国人社長役で初回出てた高畑淳子さん、サイコー!
2話まで。ひどいDV。こんなの実際にあるのかなあ。。。あるとしたら怖い。



10時 TBS わたしを離さないで
わたしを離さないで.jpg

初回を観た中では個人的に一番好き。
生まれながらにある使命を与えられた特別な子供たち。
次回以降も楽しみ。


土曜日
9時 日テレ 怪盗山猫
山猫.jpg

亀梨くんは特に好きでもないので、取りあえず録画した感じ。
すずちゃんはいいんだけど、これもキャラ設定が好きじゃないな。。
次回も無いかも。


10時 NHK総合 逃げる女 
逃げる女.jpg

冤罪で8年間刑務所に入っていた梨江子が、自分のアリバイを否定した友人を探し始める。
これはすでに第2話まで観ていますが、原田美枝子さんとのシーンとか、よいです。
男を殺して逃げてきた女(仲里依紗)がどう絡むのかも楽しみ。
仲里依紗、好きなんです。


日曜日
8時 NHK総合 真田丸
真田丸.jpg

境雅人さんは、前にも書いてますが、あまり好きじゃないんだけど、
出てる映画はかなり観てるっていう。。
前回の大河は早々に挫折しましたが、今回は面白そう。
ま、大河、って感じが薄れてますけどね。
もう第2回で切腹しちゃった武田勝頼役の平岳大さん、好きなんですよね~。
いい役だったのに、、もう出てこない~~。(涙)


9時 TBS 家族ノカタチ
家族ノカタチ.jpg

TBSのこの枠は取りあえず観る、んですけど、香取くん、どうかな?って第1回。
結婚したくない男、一人でいることを愛して、マンション購入、そこに、再婚したお父さん(西田敏行)が
再婚相手の子供を連れて居候状態に。
同じマンションの上の回に住む上野樹里とのやりとりとか、ちょっとおもろいので、次回以降も観てみましょう~。
あ、そういえばこのドラマの香取くんの勤務先、文具メーカーですが、
よーちゃんさんの勤めるコクヨさんが提供だそうですよ!


10時 NHKBS 鴨川食堂 
鴨川食堂.jpg

これもすでに第3話まで。
このドラマ、真田丸始まる前のCMで気づいてよかった!
NHKのBSってけっこう面白いドラマあるんですけど、チェック忘れが多くて。
ショーケンに岩下志麻姐さんですよ!!
あ、忽那汐里さんもけっこう好きです。しかし、志麻姐さん、毎回着物姿も美しく、、、ステキです。


10時半 日テレ 火村英生の推理
火村.jpg

これは、取りあえず観てみたけど、やっぱりキャラ設定が好きじゃないので、
次回は無いかも。



それにしても、連ドラ出演者がかぶりすぎてる?
「ナオミとカナコ」の内田有紀ちゃんは、NHKの「はぶらし 女友だち」にも主演で、
ナオミ、ではDVを受けるほうだけど、はぶらし、ではDVを受けて離婚した友達に家に居座られる脚本家、
っていうなんだか。。
「お義父さんと呼ばせて」の遠藤憲一さんもNHKの「逃げる女」の刑事役で出てるし。。
あ、どっちもNHKの割と短い(6話)完結とかぶってるのか~。

それと、警察もの関係の上司で出てくる人たち、
火村、の生瀬さん、スペシャリストの吹越さん、ヒガンバナの佐野さん、、
これまでも同じような役柄が多いので、なんだっけ?って感じもね。
ま、仕方ないか。




連ドラじゃないし、去年のドラマだけど、赤めだか、面白かったです。赤めだか.jpg

こんなに厳しくないけど、沖縄三線の流派の関係もこんな感じなんですな。
同じ曲でも流派で唄い方も三線も違って、
違う流派の人を聞いて覚えちゃうと、怒られます~~。(笑)

ラベル:ドラマ
posted by suzukyon at 12:30| Comment(2) | TrackBack(0) | テレビ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年09月27日

鈴鹿ひろ美vs天野春子「潮騒のメモリー」

明日、9月28日(土)は、、、
朝の連ドラ「あまちゃん」最終回、
映画「パンドラ」上映日。

う~む。さみしいやら、うれしいやら。。。なんのこっちゃ。

あまちゃん、第1話から欠かさず観させていただきました。
大ブームでしたね。
最終週の今週もスバラシイ。

鈴鹿さん、とうとう歌ったし、(春子さんよりキー高かったよね。)
世間では(ブログとか見ると)春子さん(小泉さん)が歌ったのと、鈴鹿さん(薬師丸さん)が歌ったのと、色々比較されてたり、
「潮騒のメモリー」は、薬師丸さんの「セーラー服と機関銃」へのオマージュだったんだね~とか言われてるようですが。

たしかに久しぶりに聴いた薬師丸さんの歌は、まさにあの時のまま。
悪い言い方すると、棒歌いってか、抑揚があまりなくて、、でも、それがいいのだ!!
「セーラー服と機関銃」、まさにドンピシャ。映画館に観に行った世代です。
てか、薬師丸さんとは1歳違い。へへ。

セーラー服と機関銃  デジタル・リマスター版 [DVD]

セーラー服と機関銃  デジタル・リマスター版 [DVD]

  • 出版社/メーカー: 角川映画
  • メディア: DVD
映画観て、真似してベリーショートにしたもんだ!っと。
カ・イ・カ・ン!!(笑)

一方、小泉さんも大好きで、
同じ歌も、小泉さんは抑揚ありありのアイドル風に歌ってましたね。
アイドルなのに、2ブロックの刈り上げとかして。
割とオトナになってから、、同じようなボブ的オカッパに2ブロック刈り上げしたもんだ!っと。
今週のウェディングドレス姿観て、やっぱ顔ちっちゃ!って。きれいだし、好きな顔なんです。。ふふ。
DSC02113.jpg

DSC02114.jpg

DSC02115.jpg

小泉さんも1歳違いだけど早生まれだから同学年。

ふたりとも、いい歳のとりかたしてますよね~~。
アイドル的な若いころから、うま~く自分らしさ路線確定して、ステキなオトナになっちゃいました。
うまく抜け出せなくて、どうにかなっちゃったアイドルも多かったよねえ。。

とうとう明日、最終回。お座敷列車!!オンエアーで観たい!


そして夜は、、イエローモンキーの、あの、パンチドランカーツアーの映画「パンドラ」。
こっちのほうは、想像するだけでドキドキ、苦しくなります。
どんな心境になるのか、、泣くか?

さらに、
来週、10月1日は吉井「10 」
12月7日の埼玉スーパーアリーナライブも発表されたし、
TYOは11月にツアーあるし、
年末に向かって、続々。


そんな本日9月27日(金)、こんな早い時間に家にいるのですが、
昨日から徹夜仕事だったからです。
連続30時間働いた!午後の会議は、、何度も気を失って。(笑)
いや、死ぬほどいそがし~ってことじゃなくて、ある試験室の予約が混んでてとれなくて、
夜中しか空いてないってことだけ。
明日の土曜もそんな感じで仕事になっちゃいましたが、、ま、おかまいねぐ。(笑)
posted by suzukyon at 18:50| Comment(4) | TrackBack(0) | テレビ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年09月03日

ジオラマ

9月2日(月)

朝から息苦しい。。。←あまちゃんのせいです。
あのジオラマはこのためだったのね。。
実写ではなく、ジオラマでの表現で、あの日からの記憶が一気にずるずると引っ張り出されました。

被災地じゃない横浜にいたけど。

会社の中庭に集合、建物の安全が確認去れるまで待機。
待機しながらノートPCで見た現実と思えない光景の数々。
燃えている気仙沼、水に浸かった仙台空港。
帰れなくなって会社に一晩いて、その間にも見ていたU-Streamで流れるニュース映像。
朝、横浜に帰って、余震が怖いので、今の床で仮眠。
翌日は川崎ゆんたくさんでライブやって。
ゆんたくさんに着いた時についてたテレビ、福島原発から白い煙。
計画停電。
スーパー、コンビニにモノが無くなって。
笑ったり、ふざけたりすることがいけないことみたいに思えた息苦しい日々。
山形出身の友人が実家とずっと連絡が取れないって。
吉井CD発売延期。ツアーも延期。
そしてMステ再開、吉井Flower。

今日、あまちゃんを観た人はそれぞれ自分の位置で思い出したんだろうな~~。
クドカン、やっぱりすごいなあ。。




夕方の空。雲が光ってきれいでした。
DSC_0662.jpg

関東も北のほうは、天気が荒れている今日このごろ。
埼玉・千葉のほうでは竜巻で被害が出たそう。ニュース映像で見たけど、、信じられないような光景です。
西のほうも雨の被害が。

気をつけてって言ってもどうしようもないような自然のパワー。
被害が拡大しませんように。

ラベル:あまちゃん
posted by suzukyon at 00:21| Comment(6) | TrackBack(0) | テレビ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。