2015年07月29日

ひさしぶりの大阪 其の四 がたろさんで一次会。

昭和ナイトが終わってやっと一息。
其の参で止まっていた大阪日記に戻ります~~~。



7月2日(木)

吉井ライブ満喫後は、梅田まで歩いて戻り、毎度お馴染みのがたろさんへ。
DSC_0038.jpg

ラストオーダーまで15分しかないので速攻、乾杯!
IMG_20150702_215031.jpg

お通しは2品です。
DSC05633.jpg

相方ご所望の鯛の昆布じめ。昆布じめっておいしいですよね。好きです。DSC05635.jpg 

そしてこの時期の関西と言えば鱧!!DSC05634.jpg

すぐにレモンサワーへ。
DSC05639.jpg

定番、がたろさんに来たらぜったいに頼みたいトマトサラダ。
湯剥きしたトマトの間に、すりおろしの玉ねぎ、ラッキョウの入ったドレッシングが挟まってます。
ほんとにおいしい。特に夏場にはいいですね。
DSC05636.jpg


関西と言えばこちらも定番の水茄子。サラダで頂きますよ~。DSC05637.jpg


ゴチソウサマでした。
2軒目いきましょう~~。

ラベル:大阪 みず茄子
posted by suzukyon at 09:26| Comment(5) | TrackBack(0) | 外ごはん(大阪) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年07月14日

ひさしぶりの大阪 其の弐 「きじ」でスジ玉&モダン焼き。

7月2日(木)

大阪に着いたらホテルチェックインして速攻、新梅田食道街へ。
今回のホテルは新阪急ホテルアネックス。何度も泊まった事あり。なので写真無し。(笑)
DSC_0034.jpg

目的地はこちらもお馴染み、「きじ」さんです。はい、乾杯!
DSC_0036.jpgDSC05624.jpg

スジ玉とモダン焼きを注文して、モダンが先に来ました。
大阪のお好み焼きは、焼いたものが鉄板に運ばれてきます。焼き方で味かわるしな。
DSC05626.jpg

次にスジ玉。牛スジの味がしっかりウマイ!
DSC05627.jpg

撮影用に切ってみて。中ホワホワです。シアワセなソース味。
DSC05628.jpg

店内、こちらもガイジン率高し。
そしてなぜか中国系の方、2テーブルともモダン焼きを鉄板上でグチャグチャにしてつついておられました。
なんで~~~??? もんじゃと間違えてないよね?って相方と言いつつ、、ゴチソウサマでした。

さ、次はライブです!!
ラベル:お好み焼き 大阪
posted by suzukyon at 07:39| Comment(3) | TrackBack(0) | 外ごはん(大阪) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年05月09日

GW4日目その1~阪神百貨店~

なんだかGWも終了してるのに、GW日記を書いてるのもむなしいですが、、
順番にいっときますね。

5月1日(火)

朝ごはんは阪神百貨店のフードコートできつねうどん。
DSC06421.jpg

そのままタイガースショップへGO!
トラッキー祭?
DSC06422.jpg

エスカレーターで上がって行くと、婦人服売り場にも。
DSC06423.jpg

子供服売り場にも。
DSC06425.jpg

そして、本丸、タイガースショップ。
DSC06426.jpg

毎年買っている阪神百貨店x沖縄コラボの虎Tシャツはデザインがイマイチなので買うのはやめて。
とうとうキタ!スヌーピーとのコラボ。
今まで、キティちゃんとか、色々あったけど、スヌーピー好きとしては。。
DSC06470.jpg

タオル2枚とストラップ、ケータイシールお買い上げ。。。
阪神百貨店終了!!
あ!阪神電車乗り場のミックスジュース飲むのん忘れた!(涙)
posted by suzukyon at 06:33| Comment(4) | TrackBack(0) | 外ごはん(大阪) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。