2012年05月02日

GW2日目後半~食いだおれ大阪かっぱ横丁「がたろ」さんへ~

4月29日(日)

夕方の便で大阪伊丹へびゅ~~ん!
大阪、ワタクシは去年も3回ほど行ってるんですが、相方はゼロ。

土日に仕事&自分の稽古があるのでね。。予定が合わないんですよね。
しかしながら、今回のGWの予定をじっと見てみたら、日曜の稽古後~火曜のスジ教室までに行けるやん?
昼間はそんなにすることも無い(甲子園で試合無いし)ので、まあそんな感じでいいじゃんね?
マイレージもあることだし、行っちゃいました。

18時半のフライト。19時半に伊丹着→梅田のホテルにチェックイン。
荷物置いたらすぐ。地蔵横丁を通って、かっぱ横丁に向かいますよ~。
DSC06277.jpg

何度もおじゃましてます。「がたろ」さんです。
ぷは~~!ビールうまっ!
DSC06278.jpg

お通し、2人分。このお豆さんも蓮根チップもめちゃうま。
DSC06279.jpg

すっすっす。(笑)
DSC06280.jpg

おすすめされた「ほほ肉のたたき」。あら、前回も食べてました。(笑)
DSC06281.jpg

こちらのトマトサラダも前回も。てゆうかこれ本当においしいんですよ~~。
DSC06282.jpg

皮が湯剥きされて間に玉葱たっぷりドレッシング。めちゃうま~~♪
DSC06284.jpg

こっちは桜鯛の昆布じめ。プリうまっ!
DSC06285.jpg

焼きそ・ら・ま・め!
DSC06286.jpg

ぷちっ!うまっ!(笑)
DSC06287.jpg

ビールの後は、焼酎。春雨ロックをお願いしたら、お店のねえさん(こいさん、と名札に書かれてました)、
「すみません、たくさん入っちゃいました!」って。
いや、ありがと~~。(笑) しかし、、たしかにナミナミですよ。
DSC06288.jpg

カウンター内側が見える席でおすすめを眺めて次は。。
DSC06291.jpg

ロール春キャベツ。キャベツもや~らか。スープうま!
DSC06290.jpg

そしてこの日の一番!黒メバル煮。バカうま~~♪
このくらいの味付けが好き。関東で食べるとちょっと濃かったりするんですよね。
身もホロホロ。ほんとにうまい!
DSC06292.jpg

しばらくすると、名物の「稲庭うどんだけラストオーダーーです~~。」とのお声が。
もちろんイタダキマス!
DSC06295.jpg

つるつるっ!
DSC06296.jpg

毎度おいしかったです~~。ゴチソウサマでしたっ!
DSC06297.jpg
posted by suzukyon at 11:25| Comment(10) | TrackBack(0) | 外ごはん(大阪) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。